振袖フェア

お知らせ・豆知識

2019.03.22  #振袖

深みのあるこっくりカラーが注目♡オススメ振袖カラー

こんばんは!
成人式がご自分の番が近付いて来て「何色着ようかな?」と迷っている方も多いのでは・・・?
そこで今回は最新版
オススメの人気カラーを紹介させて頂きます♡

オススメしたいカラーは深めのこっくりカラー!
落ち着いた色味なので、上品な雰囲気がプラス出来ます。



まず紹介するのが、写真では分かりにくいですが暗めのブラウンカラー。
明るめのブラウンはちょっと苦手・・・という方でも挑戦しやすいブラウン。
流行としては明るめのブラウンではなく、かなり暗めのこげ茶がトレンドです。
黒に近いお色ですが、黒ほど重すぎず上品に見えるカラーなのもオススメポイントです♡



続いては、どんな方にも似合う万能カラー、グリーン♡
毎年赤と同じくらい人気の緑も、今年は深めの色が断然オススメです!
緑は色んな色と合うのでコーディネートしやすいのもいいですよね。
赤や黄色を入れれば華やかに、黒やゴールドなど引締めカラーを入れればかっこよく。
一度は羽織って頂きたいカラーです!



暗すぎるカラーはちょっと苦手・・・という方に人気なのが、マスタードカラーのお振袖。
ちょっとくすんだ色味なので落ち着いた大人なニュアンスに仕上げてくれますよ♡
顔周りを華やかに見せてくれるので写真映りもバッチリです!



定番色の赤も落ち着いた色味を選ぶのが◎。
レトロな雰囲気になる落ち着いたカラーが大人な雰囲気に。
また赤は日本人の肌に良く似合う色とされているので、華やかに魅せてくれる効果も♡
毎年人気のカラーですが、色をポイントに選ぶことで人と被らない着こなしになりますよ!



赤に近いお色のワインカラーもオススメです!
赤ほどパッと華やかな印象ではないかもしれませんが、落ち着いた洗練された大人な女性にピッタリのカラー♡
紫は振袖のコーディネートにもよく使われる色で、気品溢れた上品なコーディネートにしてくれますよ。



今回紹介させてお振袖のほかにも沢山のオススメこっくりカラーの振袖をご用意してありますよ!
お洋服と違う色が似合うということも多いので、是非一度ガーネット各店舗(浜松・浜松西・袋井・静岡・富士・三島)にご試着しにいらっしゃって下さいね♡

また、ホームページでは振袖ギャラリーとして沢山のお振袖を載せております。
是非自分の好きなカラーを見つけてみて下さい!

皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。

新着記事

  • 成人式にかかる費用を徹底解解説!実際いくら使う?

    2025.10.17

    成人式にかかる費用を徹底解解説!実際いくら使う?

  • 静岡東部(三島市周辺)【提携美容院募集】します!

    2025.10.15

    静岡東部(三島市周辺)【提携美容院募集】します!

  • 振袖に合わせる髪飾りは〝リボン〟で決まり!

    2025.10.14

    振袖に合わせる髪飾りは〝リボン〟で決まり!

  • 振袖レンタルで困らないための【注意点一覧】

    2025.10.10

    振袖レンタルで困らないための【注意点一覧】

カテゴリー

アーカイブ