振袖フェア

お知らせ・豆知識

2018.11.20  #髪型

暖色グラデーションカラーで作る最旬ヘアアレンジ♡

こんばんは!
今回紹介させて頂くのは、グラデーションカラーのヘアアレンジです。
グラデーションカラーは、洋風で派手なイメージがある方も多いと思いますが、実はアレンジ次第で振袖にも相性バッチリになるんです♡
また成人式後の二次会などでドレス(洋装)を着る方にもオススメのアレンジです!
成人式当日はグラデーションカラーにしたい、という方は是非参考にしてみて下さいね。



NO.1【編み込みハーフアップ】


「派手すぎるのは苦手」という方にオススメなのが、控えめに入れたポイントカラーを活かしたアレンジ。
外ハネとハーフアップで編み込みで可愛らしさをプラスしてくれます。

NO.2【スッキリまとめたアップスタイル】


大人な雰囲気がママ振やレトロな振袖にピッタリのスッキリまとめたスタイル。
グラデーションカラーで作ることで、後ろ姿までお洒落な雰囲気になりますね!

NO.3【華やかなゆるふわアップスタイル】


豪華な印象のアップスタイルは、洋風な振袖やパステルカラーの振袖にピッタリです。
髪飾りも暖色カラーでまとめると統一感が出て◎です!

NO.4【編み込みダウンスタイル】



可愛い系がお好きなお嬢様の中では、定番の編み込みダウンスタイルもグラデーションカラーが♡
パールやお花やリボンなどをプラスすれば二次会のドレスにもピッタリです。

NO.5【ゆるふわ編み込みダウンスタイル】



可愛すぎるアレンジが苦手な方にオススメしたいのが、ゆるく編み込みを入れたダウンスタイル!
大きな髪飾りを付ければ、お着物にピッタリ、髪飾りを外せば洋装にもピッタリの万能ヘアアレンジですよ♡



ガーネット各店舗(浜松・浜松西・袋井・静岡・富士・三島)では、沢山のヘアアレンジを提案させて頂きますので、まずはご相談からいらして下さいね。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

新着記事

  • 【磐田市にて開催】スペシャル振袖フェア!限定2日間✩

    2025.09.05

    【磐田市にて開催】スペシャル振袖フェア!限定2日間✩

  • 【成人式:令和9年(2027年)】振袖フェア開催!今がチャンス✩

    2025.09.01

    【成人式:令和9年(2027年)】振袖フェア開催!今がチャンス✩

  • 【成人式:令和10年(2028年)】豪華振袖フェア開催!

    2025.09.01

    【成人式:令和10年(2028年)】豪華振袖フェア開催!

  • 【伝統的な振袖】赤の古典柄が人気の理由とは?

    2025.08.29

    【伝統的な振袖】赤の古典柄が人気の理由とは?

カテゴリー

アーカイブ