振袖フェア

ブログ
【岡崎店】

2025.04.07  #番外編

大きいサイズ:体型に合った振袖選びで美しく!

振袖は一生に一度の大切な晴れ着。せっかくの振袖姿も、サイズが合っていないと着崩れしやすく、美しいシルエットになりません。小さすぎると窮屈で苦しくなり、大きすぎるとだらしない印象に…。そこで今回は、振袖のサイズ選びで失敗しないためのポイントや、ふくよか体型の方に似合うデザインの選び方をご紹介します!

 

 

 

静岡県7店舗、愛知県2店舗ございます、振袖専門店のスタジオガーネットです。

振袖のレンタルや成人式の前撮り、成人式当日までトータルサポート。

年間200枚入れ替え、常時400枚以上のレンタル振袖が入荷します。

「お得」「鮮度」にこだわった衣装のラインナップがガーネット一番の特色です。

 

目次 

■標準サイズについて

■振袖の大きいサイズについて

■サイズが合わない振袖を着てしまうと・・?

■ふくよか体型の方が似合う振袖とは?

 

 

 

■振袖のサイズについて

振袖には身長や体型に合わせたサイズがあります。

特にふくよかな方は、サイズ選びを慎重にすることで、より美しく着こなすことができます。

 

振袖のサイズを選ぶ際には、身長・バスト・ヒップの3つが重要ですが、特に身長が最も重要な基準となります。以下のポイントを参考にして、自分に合ったサイズを選びましょう。

 

◇振袖のサイズ目安

サイズ

適応身長 (cm)

バスト (cm)

ヒップ (cm)

S (小さめ)

145〜150

〜85

〜90

M (標準)

150〜158

80〜95

85〜98

L (やや大きめ)

158〜165

85〜100

90〜100

LL (大きめ)

165〜175

95〜110

95〜105

3L (特大)

175〜180

105〜120

100〜115

 

 

◇振袖のサイズの決め方

➀身長を基準にする
→ 振袖は「身長±5cm」の範囲であれば着付けで調整可能

➁バスト・ヒップも確認
→ 体型によってはサイズを上げたり、補正を考慮する

③裄丈(ゆきたけ)もチェック
→ 振袖の「裄丈」は手首までしっかり合うことが大切
腕が長い方は振袖のサイズを上げる場合がある

 

 

 

 

■振袖の大きいサイズについて

成人式で振袖を着る際、ふくよかな方や身長が高い方は、通常の標準サイズではなく「大きいサイズ」の振袖を選ぶ必要があります。ここでは、大きいサイズの振袖について詳しく解説します。

 

◇大きいサイズの振袖が必要な方とは?

身長が高い(175cm以上) → 標準サイズだと丈が短くなる
横幅が大きい(バスト・ヒップが大きい) → 着付け時に余裕がなくなり動きづらい
洋服サイズがXL以上 → 標準サイズの振袖では身幅が足りない可能性がある

振袖はオーダーメイドではなく、既製品を選ぶことが多いため、自分の体型に合うサイズを事前に確認することが大切です。

サイズが心配な方は事前にお店に相談してみると安心です。

 

 

 

◇サイズをポイントにした振袖の選び方

① 身丈(みたけ)をチェック!

振袖の長さが足りないと、着付けが難しくなるため、身長に合ったものを選びましょう。

② 裄丈(ゆきたけ)を確認!

振袖の袖が短いと手首が見えてしまい、バランスが悪くなります。
特に腕が長い方は、標準サイズだと裄丈が足りないことがあるので注意!

③ 身幅(ヒップ・バスト)を考慮!

着物は前で重なる部分があるため、洋服のサイズよりもゆとりが必要です。

ヒップが100cm以上の方 → 標準サイズではおはしょりが足りなくなる可能性があるため、大きめサイズを選ぶのが◎
バストが大きい方 → 胸元が苦しくなるため、余裕をもったサイズを選ぶ

 

 

■ サイズが合わない振袖を着てしまうと…?

振袖はサイズが合っていないと、着姿が美しく見えないだけでなく、着崩れしやすくなったり、動きにくくなったりすることがあります。ここでは、「小さい振袖を着た場合」「大きすぎる振袖を着た場合」 のそれぞれの問題点を詳しくお伝えします。

 

◇小さい振袖を無理に着ると…

➀ 窮屈で苦しい

振袖は洋服と違い、ゆとりが必要です。小さすぎると、特に胸元やヒップ周りが締め付けられ、長時間着ていると苦しくなることがあります。

➁ 着崩れしやすい

着付けの際に無理に締め付けると、体に負担がかかるだけでなく、動くうちに帯や衿がずれてしまうことも。特に座ったり立ったりする動作が多い成人式では、着崩れが目立ちやすくなります。

③ シワができて不格好になる

身幅が足りないと、着物が引っ張られて布に余裕がなくなり、シワができることがあります。せっかくの振袖も、ピチピチになってしまうと美しさが半減してしまいます。

④ 袖丈・裄丈が短く、不格好に見える

・袖丈が短い → 袖が本来の長さより短くなり、バランスが崩れる
・裄丈(ゆきたけ)が短い → 手首が出てしまい、着物の上品さが損なわれる

 

◇大きすぎる振袖を着ると…

➀ だらしなく見える

振袖が大きすぎると、余った布がもたついてしまい、スッキリした着姿にならないことがあります。

身丈が長すぎると → おはしょり部分(腰の余った布)がダボついて、野暮ったい印象に
裄丈が長すぎると → 袖が手の甲まで覆ってしまい、手が隠れてしまう

➁ 着崩れしやすい

大きすぎると、衿元がゆるみやすく、すぐに崩れてしまうことがあります。特に首元が開きすぎると、だらしない印象になってしまうので注意!

③ 帯の位置がずれる

振袖が大きすぎると、帯の位置が決まりにくく、ウエストラインがぼやけてしまうことがあります。メリハリがなくなり、スタイルが悪く見えることも。

 

サイズの合わない振袖を避けるためには?
試着してみて、動きやすさを確認する
大きすぎる場合は着付けで調整できるが、小さすぎるのはNG!
レンタルや購入時に「自分の体型に合うサイズがあるか」お店に確認する

 

 

 

■ふくよか体型の方が似合う振袖とは?

≪柄の選び方≫

縦のラインを強調する柄が◎

振袖の柄には、体のラインを引き締めて見せる効果があります。

おすすめの柄】
流れるようなラインの柄 → 縦のラインが強調され、スラっと見える
大きめの花柄(牡丹、椿など) → 小さな柄よりもバランスが良い
裾に向かって柄が集まるデザイン → 目線を下に誘導し、すっきり見せる

 

【避けた方がいい柄】
× 小さくて密集した柄(小花柄など) → 体型が膨張して見える
× 横に広がる柄(横向きのボーダー模様) → 体を大きく見せてしまう

 

 

≪色の選び方≫

振袖の色には、視覚的な効果で引き締めて見せる力があります。

【すっきり見えるおすすめカラー】
濃いめの色(深い赤・紺・紫・黒など) → 引き締め効果あり
寒色系(青・緑) → クールでシャープな印象に
グラデーションデザイン → 縦長効果でスッキリ

 

【避けた方がいい色】
× 淡いパステルカラー(ピンク・黄色・白など) → ふんわり感が出て、ふくよかに見えることがある
× 極端に明るすぎる色 → 光の反射で膨張して見えやすい

 

✩ただし、濃い色だけだと重くなるので、柄や小物で明るい色をアクセントにすると華やかになります

 

 

≪帯の選び方≫

振袖の着こなしには、帯の結び方やデザインが大きく影響します。

ふくよかな方におすすめの帯】
幅広めの帯を選ぶ → 胴の部分をスッキリ見せる
高めの位置で結ぶ → ウエストのくびれを強調し、スタイルアップ
斜めに流れるような帯結び → 立体感が出てバランス◎

【避けた方がいい帯結び】
× 帯が細すぎる → 逆に胴が目立ってしまう
× 大きすぎるリボン型の帯結び → 後ろにボリュームが出すぎて重たく見える

 

 

≪着付けの工夫でさらに美しく!≫

着付けを少し工夫するだけで、全体のバランスがぐっと良くなります。

衿元をすっきり整える → 抜きすぎないようにし、上品に
おはしょりをスッキリまとめる → もたつきをなくし、スラっと見せる
補正をしっかりする → 着崩れしにくく、シルエットが整う
髪型はアップスタイルが◎ → 首元をスッキリ見せ、小顔効果

 

 

振袖を美しく着こなすためには、自分の体型に合ったサイズを選ぶことが大切です。小さすぎると動きにくく着崩れしやすくなり、大きすぎるとシルエットがぼやけてしまいます。また、ふくよかな方は縦のラインを意識した柄や、引き締めカラーを取り入れると、よりバランスよく着こなせます。大切な日を最高の姿で迎えるために、ぜひサイズ選びやデザインの工夫を意識してみてくださいね!

 


 

ガーネットでは、高身長の方やふくよかな方に合うワイドな振袖もご用意しております。

事前に店舗にお伝えいただければ、他店舗から取り寄せすることも出来ますのでご相談ください!

 

成人式準備を始めようと思っても、どうしたら良いのかわからないという方もいらっしゃいますよね!

そんな方はこちらをご確認ください☟

 


 

  

 

―WEB予約について―

ガーネットでは現在WEBからのご予約を受け付けております。

24時間受付!お店の営業時間外でも可能!

 

当日のお支度ご予約承っております!

ご自宅から近い提携美容院でのお支度も可能◎

※振袖購入、レンタル、持ち込みプランをご成約された方のみ

 

 

 

 

 

 

【住所】〒444-2144

愛知県岡崎市岩津町川畔114-2

【TEL】0564-73-6603

【営業時間】10:00~18:30

【定休日】毎週水曜日・火曜不定休

【駐車場】あり

 

新着記事

  • 【後撮り】上品な白の振袖が美しい!スタジオパックでの撮影【岡崎市】

    2025.04.20

    【後撮り】上品な白の振袖が美しい!スタジオパックでの撮影【岡崎市】

  • 【成人撮影】撮影スタジオで撮る成人式の前撮り!【岡崎市】

    2025.04.14

    【成人撮影】撮影スタジオで撮る成人式の前撮り!【岡崎市】

  • 大柄の振袖が個性的♡写真映えバッチリ!【安城市】

    2025.04.08

    大柄の振袖が個性的♡写真映えバッチリ!【安城市】

  • 大きいサイズ:体型に合った振袖選びで美しく!

    2025.04.07

    大きいサイズ:体型に合った振袖選びで美しく!

カテゴリー

アーカイブ