振袖フェア

ブログ
【浜松店】

2025.09.09  #ガーネット浜松店★番外編

振袖コーデに差をつける!成人式ショールの種類とレンタルのポイント

振袖だけでなく、そのコーディネートも大切な思い出の一部となります。

その中でも「ショール」は、成人式ならではの華やかさを引き立てる重要なアイテムです。この記事では、ショールの役割や種類、レンタル方法、人気のデザイン、さらにはレンタル相場まで詳しくご紹介します。

 


 

静岡県7店舗、愛知県2店舗ございます、振袖専門店のスタジオガーネットです。

振袖のレンタルや成人式の前撮り、成人式当日までトータルサポート。

年間200枚入れ替え、常時400枚以上のレンタル振袖が入荷します。

「お得」「鮮度」にこだわった衣装のラインナップがガーネット一番の特色です。

 

 

 

目次

■ショールの役割

■レンタル出来るショールの種類紹介!

■ショールのレンタル方法&選び方

■人気のショール

■ショールはレンタルと購入どちらが良い?

■レンタル相場金額

■成人式にショールを付けないのはアリ?

■まとめ

 

 

 

ショールの役割

成人式で使用するショールは、防寒具だけではなく、コーディネートのアクセントとして大切な役割があります。

 

1.振袖をより華やかに

白やカラーのショールを羽織ることで、首元にボリュームが出て、全体のバランスが取れます。写真映えも良く、成人式らしい晴れやかな印象を与えます。

自分らしさを出す小物の一つにもなります!

 

2.冬の寒さ対策

成人式は1月に行われるため、防寒も大切なポイント。ショールがあることで、冷たい風から肩まわりを守ってくれます。

室内に入ったら外すのがマナーなので覚えておいてくださいね。

 

 

レンタル出来るショールの種類紹介!

➀フェザーショール

成人式で最も多くの方に選ばれる定番のショールです。ふわふわの柔らかな質感が特徴で、首元にボリュームが出るため小顔効果も期待できます。色はやはり白が人気で、どんな振袖とも相性抜群。比較的安価でレンタルできるため、コストを抑えたい方にもおすすめです。

 

 

➁ フォックスショール(フォックス・ミンクなど)

高級感とゴージャスさを演出したい方にぴったりです。フォックスファーはボリュームがあり、成人式の晴れ舞台に相応しい華やかさを持っています。ミンクは光沢があり、しっとりとした質感が特徴で、大人っぽく上品な印象を与えます。レンタル価格はやや高めですが、写真映えや存在感は抜群です。

 

 

➂ カラーファーショール

最近人気が高まっているのが、黒、グレー、ブラウンなどのカラーファーショールです。個性的でモダンなコーディネートを楽しみたい方や、振袖の色味に合わせたトータルコーディネートを意識する方におすすめです。振袖との色の組み合わせ次第で、イマドキな雰囲気や柔らかな印象を好きに演出できます。

 

 

④ ラメ入りショール

成人式の晴れやかさにさらに華を添える、キラキラと輝くラメ入りのショールです。光の当たり具合で表情が変わるため、式典の場だけでなく写真撮影にもぴったりです。ゴールドやシルバー、パール調の輝きが人気で、豪華な振袖に負けない存在感があります。

 

⑤ベルベットショール

実は毎年人気のあるベルベット素材のショールです。しっとりとした艶と柔らかさがあり、上品でクラシカルな印象を与えます。ファーに比べてボリュームは控えめですが、その分大人っぽく落ち着いた雰囲気を演出できます。シンプルな振袖を引き立てたり、レトロモダンなスタイルに合わせるのに最適です。カラーはブラック、ワインレッドなど落ち着いた色が多く、個性的な成人式スタイルに仕上がります。

 

 

ショールのレンタル方法&選び方

レンタル方法

➀振袖レンタルショップで一緒にレンタル
 振袖とセットになっている場合が多く、自分でレンタル手間が省けて安心です!

 お手入れも必要なショールはレンタル内に入っていることでその手間も省けます!

➁ショール専門のレンタルサービスを利用
 単品レンタルも可能で、こだわり派にはこちらもおすすめ。

 こだわりたい方は自分好みのショールを見つけてみてください!

➂ネットレンタル
 自宅に届けてくれるサービスもあり、忙しい方には便利です。

 実際に付けて確認することが出来ないのが難点。

選び方のポイント

・振袖との相性:色味や柄の雰囲気に合わせて選ぶと統一感が出ます。

・顔映りの良さ:首元に巻くものなので、自分の肌に合う色かどうかも確認。

・素材感:写真に残るものなので、質感の高いものを選ぶと印象が良くなります。

 

 

 

ショールはレンタルと購入どちらが良い?

レンタルのメリット

・費用が安い:振袖とセットでレンタルする場合が多く、追加料金も抑えられる。

・使用回数が少ない人に最適:成人式だけならレンタルで十分。

・保管やお手入れ不要:使用後は返却するだけ。

デメリット

・品質やデザインを選べる範囲が限られる。

・思い出として手元に残らない。

成人式だけで十分の方はレンタルで良いと思います◎

何回も使うタイミングは実際には無く、振袖を着るときに一緒に合わせて使用することがほとんどです。

お手入れも必要になりますし、振袖レンタルのセット内容に含まれている場合が多いので、振袖レンタルを考える方はショールもレンタルがおすすめ。

持ち込みの振袖の場合でも、ショールだけレンタルすることも可能なお店がありますのでスタッフに相談してみると良いでしょう◎


購入のメリット

・自分専用のアイテムなので清潔で安心。

・成人式以外でも結婚式や式典に再利用できる。

・写真や思い出として長く残せる。

・最近はフェイクファーやカラーショールなど種類が豊富で個性を出しやすい。

デメリット

・ピンキリだが、良い品質の物は価格がやや高め(数万円)

・使用頻度が少ないと収納の負担になる

中には姉妹や将来の子どもに使わせたい・記念に残したい という方もいらっしゃいますので、そのように考えている方は購入が良いすね◎

どうしても付けたいデザインの物がある場合、めずらしいデザインの物はレンタルでない場合も考えられます。

その場合はご家族で相談しながら購入かレンタルか決めてくださいね!

ショールは振袖ほど高額ではないので、「購入しても良い小物」のひとつと考える方も多いですよ

 

 

 

レンタル相場金額

ショールのレンタル相場は、素材やブランド、レンタル期間によって異なりますが、一般的には以下のような価格帯です。

・フェザーショール:3,000円〜5,000円

・リアルファー(フォックスなど):10,000円〜25,000円

・デザインショール(ラメ入り・刺繍入りベルベット):15,000円〜25,000円

レンタルの質の良いショールや個性的なおしゃれなショールは数に限りがあることが多いので、希望がある場合には早めに振袖をレンタルしに行きスタッフに相談してみましょう。

購入の場合は何倍にもなるので、成人式の1回きりなのであればレンタルで好みの物を見つけましょう!

 

 

成人式にショールを付けないのはアリ?

成人式といえば「白いファーショール」を思い浮かべる方も多いですが、実はショールは必須の小物ではありません

付けないからといってマナー違反になることはなく、近年はあえて身に着けないスタイルを選ぶ新成人も増えています!

華やかさは帯や髪飾りで

ショールを使わない場合でも、振袖自体が十分に華やかです。

帯結びを工夫したり、大きめの髪飾りや生花を取り入れることで、個性的で印象的なコーディネートが完成します。

特にモダンな柄やシックな色合いの振袖は、ショールなしの方がすっきりとした雰囲気になり、洗練された印象を与えます。

バリエーションが広がる小物使い

近年はフェイクショールや色付きショール、ストール風のアレンジなど、よく見る「白ショール」にこだわらない選び方も注目されています。

防寒対策をしたい場合は、洋装用のショールやカーディガンをさりげなく羽織るのもおしゃれ!

和装と洋装をミックスしたスタイルが映えるのも、現代の成人式ならではの楽しみ方です。

 

 

まとめ

成人式のショールは、振袖姿をより引き立てる大切なアイテムです。

見た目の華やかさはもちろん、防寒やコーディネートの幅を広げる意味でも重要です。

レンタルをうまく活用すれば、コストを抑えつつ理想のスタイルが実現できます。

一生に一度の成人式、自分にぴったりのショールで素敵な思い出を残しましょう。

 

 

ガーネットでは幅広い種類の振袖をご用意しております!

 

 

ご来店のご予約はこちらから☟24時間受け付けております。

 

 

 

何かご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【住所】静岡県浜松市中央区佐藤2丁目15-11

【電話番号】053-411-6963

【定休日】毎週水曜日・火曜不定休

(祝日の場合は営業・振替休日あり)

【駐車場】あり

【アクセス】

六間通り沿い西側へ進むと左側に店舗がございます

※2016年2月に【浜松プラザフレスポ】から現在の店舗へ移転しております。

電話番号をナビに入力しますと以前の住所へ案内されてしまう可能性がございます。

浜松市中央区佐藤の住所をご入力お願いします。

 

新着記事

  • 振袖コーデに差をつける!成人式ショールの種類とレンタルのポイント

    2025.09.09

    振袖コーデに差をつける!成人式ショールの種類とレンタルのポイント

  • 【成人】大人っぽい紺色の振袖で二十歳の記念となる撮影【浜名区小林】

    2025.09.07

    【成人】大人っぽい紺色の振袖で二十歳の記念となる撮影【浜名区小林】

  • 【成人】赤地に大柄の振袖が写真映え抜群♪【浜名区小松】

    2025.09.01

    【成人】赤地に大柄の振袖が写真映え抜群♪【浜名区小松】

  • 【成人】ママ振りを小物アレンジしてブラウンコーデ!【浜名区中瀬】

    2025.08.25

    【成人】ママ振りを小物アレンジしてブラウンコーデ!【浜名区中瀬】

カテゴリー

アーカイブ