振袖フェア

ブログ
【静岡草薙店】

2019.05.10  #お宮参り・ベビー

【静岡でお宮参り】女の子らしいかわいい衣装で撮影!

こんにちは!清水区草薙にございます、アニバーサリースタジオ ガーネット静岡店です!

 

 今日はお宮参りの撮影をして頂いたお客様のお写真をご紹介いたします。

撮影して頂いたのはとてもかわいらしい女の子です(ノ∀`*)ノ彡☆

初めてのカメラやスタジオにも全く動じることなくグッスリでした!

どんな夢を見ているのでしょうか?

こんなにかわいい寝顔ならきっといい夢を見ているに違いませんね(ノ∀`*)ノ彡☆

 

そして起きてからはこのポーズ!!

「よく寝た~!!」といった感じですかね!!

お目目もパッチリ!!カメラ目線も完璧です!!

 

*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆

今回選んで頂いたのはピンクのまりが描かれたお衣装でした。

 

ガーネット静岡店ではお宮参りの衣装もご用意がございます!

女の子なら赤やピンク色で桜やまりや桜の絵が描かれた掛け着、男の子なら青、白で鷹や兜の絵が描かれた掛け着がございます。

 

女の子の掛け着の柄としてオーソドックスなのは今回選んで頂いたような「まり」が描かれたものです。

ガーネット静岡店にある女の子のお衣装もまりが描かれているものが多いです!!

なぜまりを描いたものが多いかというと、昔、まりを蹴って遊ぶ蹴鞠(けまり)という遊びが貴族の遊びであったことから高貴さや品を表すものとして好まれているみたいです。

また、まりの形から「丸く収まる」「丸々大きく育つ」という意味もあるそうです。

 

 

男の子の掛け着に多く描かれている鷹、すごくかっこいいですよね。実は鷹にも意味があるんです!

まず、鷹は高い空の上から地上にいる小さな動物を見つけ獲物としています。

そこから「先を見通す目」、「物事の本質を見抜く目」を持って欲しいという願いがこもっています。

また鷹の持つ立派な爪は運や幸運をしっかり掴んで離さないという意味もあるそうです。

 

こうやって着物に描かれている柄の意味やこめられた思いを知るとお衣装選びがさらに楽しくなりますよね!理由は諸説あるので気になった方はいろいろ調べてみてくださいね(ノ∀`*)ノ彡☆

今日のブログの内容もぜひ参考にして下さい!

*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆

 

最後はこちらのお写真です!!

お父様・お母様からのメッセージと一緒にパシャリ*+:。.。 。.。:+*

かわいいイラストつきです!!

とても楽しく優しい撮影のお時間でした(ノ∀`*)ノ彡☆

 

これからカメラを通してお嬢様の成長を見守っていくお手伝いができたらなと思います!

*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆

 

お宮参り・七五三の撮影をお考えの方、ぜひこちらも見てください↓

分からないことなどがあればお気軽にお店にお尋ねください!

新着記事

  • 「MBTIで選ぶ、私らしい振袖」16タイプ別・色イメージにぴったりの一枚を見つけよう

    2025.04.24

    「MBTIで選ぶ、私らしい振袖」16タイプ別・色イメージにぴったりの一枚を見つけよう

  • 【成人式】深緑の振袖が落ちついた印象に♪【清水区】

    2025.04.21

    【成人式】深緑の振袖が落ちついた印象に♪【清水区】

  • 【洋柄】かっこいい&可愛い要素を兼ね揃えた振袖!【清水区】

    2025.04.15

    【洋柄】かっこいい&可愛い要素を兼ね揃えた振袖!【清水区】

  • 【成人】茶色×古典柄で大人っぽく上品な振袖姿【静岡市葵区】

    2025.04.09

    【成人】茶色×古典柄で大人っぽく上品な振袖姿【静岡市葵区】

カテゴリー

アーカイブ