振袖フェア

ブログ
【静岡草薙店】

2019.04.14  #お宮参り・ベビー

【お宮参り】静岡のお子様必見!可愛い白い掛け着で撮影

こんにちは!

静岡市草薙一里山にございます、アニバーサリースタジオガーネット静岡店です!

 

今日は、お宮参りの撮影をして下さった小さな可愛い女の子をご紹介致します!

 ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…

まず最初に!

お宮参りとは·····

赤ちゃんの誕生を祝い健やかな成長を祈る行事なんです!

お参りっていつ行くの?!って分からないことだらけですよねヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

基本的には生後1ヶ月頃の都合の良い日を選んで神社に参拝をし、お子様の誕生を祝い健康と長寿を祈ります!

大安・友引・先勝・先負・赤口・仏滅などお日柄を気にされる方もいらっしゃいます。

大安は最も最良の日ですが、友引・先勝の日の午前中、先負の日の午後なども好まれます!

カレンダー等に載っているので、祖父様祖母様にも相談をしてお日にちを決めるのをオススメします。

 

 お口があいているのも可愛いですね!

白い掛け着が女の子らしくていいですね('-'*)♪♪♪

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…

 

ところで、お子様に掛けてある着物は…?と思った方も居るかと思います。

これは、掛け着と言って生まれたばかりの方に着せる衣服になります!

初めてのお宮参りの晴れ着を指す場合もあります!

うちでは、女の子男の子の掛け着のレンタルがあります!

色や柄も違うので、ぜひお子様に似合うものを選んでください!

 

ちなみに、お宮参りの正式のマナーとしては、父方の祖父が赤ちゃんをだっこするのですが今は両親と赤ちゃんの3人のお参りも多いみたいです^^

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…

 

お家での準備は…?

いざとなると分からないものですよね…!

 まず赤ちゃんにはベビードレスやロンパースなど着慣れたお洋服を着せてあげるのがオススメです!

着せてあげる服は必ずしもお出かけ用でなくてはいけないという決まりはないので、季節や気温に合わせて選んで下さい!

赤ちゃんの体温管理は大切ですね!

掛け着のレンタルセットには、「帽子」・「よだれかけ」・「お守り」

がセットになっています。汚れてしまうかもと心配な方は、神社についてからつけてあげるのもいいかもです!

 

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…

その他のお写真もご紹介!

 

 

 明るくてふんわり!

何か見つけたのかな??

撮影の時にこの表情を見せてくれたのは、一枚だけでした!

 

 お母様の手をぎゅっとにぎってパシャリ!

小さいお手てが可愛い!!!

みつめあっているのもいいですね♪♪♪

 

 

 そういえば、5月で元号が「平成」から「令和」に変わりますね!

祖母様が、書いて持ってきてくれたんです^^

おひげは、お母様の妹様が作ってくれました!

凄い素敵☆☆☆

 

 かいじゅうのぬいぐるみとお揃いのお洋服を持ってきてくれました!

とびっきりのにっこりでした^^

カメラマンもアシスタントも可愛いと大絶賛でした!

 

撮影ありがとうございました!

アルバムに出来上がり楽しみにしていて下さい!!!

 

お宮参りについて詳しく知りたい方はこちら↓↓↓

 

皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております^^

新着記事

  • 「MBTIで選ぶ、私らしい振袖」16タイプ別・色イメージにぴったりの一枚を見つけよう

    2025.04.24

    「MBTIで選ぶ、私らしい振袖」16タイプ別・色イメージにぴったりの一枚を見つけよう

  • 【成人式】深緑の振袖が落ちついた印象に♪【清水区】

    2025.04.21

    【成人式】深緑の振袖が落ちついた印象に♪【清水区】

  • 【洋柄】かっこいい&可愛い要素を兼ね揃えた振袖!【清水区】

    2025.04.15

    【洋柄】かっこいい&可愛い要素を兼ね揃えた振袖!【清水区】

  • 【成人】茶色×古典柄で大人っぽく上品な振袖姿【静岡市葵区】

    2025.04.09

    【成人】茶色×古典柄で大人っぽく上品な振袖姿【静岡市葵区】

カテゴリー

アーカイブ